12/24〜1/9 冬期講習[小3〜高3]
12月24日(土)〜1月9日(月)の期間、冬期講習を開催します!
冬休みの間に差をつけましょう!
○詳しくは、ヨダゼミ公式ブログもご確認ください。
★22冬期講習案内
冬期講習2022時間割
ヨダゼミの冬期講習は、各学年2~3クラスの学力別編成授業で学習効果を高めます。
全授業を録画しておりますので、個別での参加も可能ですし、時間帯の都合により授業時間帯を調整することも可能です。
受講クラスについては、事前に各教室担当者と打ち合わせをお願いいたします。
○2022正月特訓ご案内(受験生対象)
冬期講習
期間 | 12月24日(土)〜1月9日(月) ※うち12月30日〜1月4日は正月特訓講座のみ実施 |
---|---|
対象 | 小学3年生〜高校3年生 |
会場 | ヨダゼミ各教室(佐久・野沢北・軽井沢・小諸・上田中央) |
長野県内の中3生約8,000名が参加するなが模試は、1月8日(日)にヨダゼミ各教室で実施します。
通塾生以外の皆さんも大歓迎です。是非、ご参加ください。1月は、1・2年生の部もあります。
尚、冬期講習に参加していただく皆さんは、講習カリキュラムの一環として全員受験していただきます。
東進中学NET冬期特別招待講習は、90分授業×6コマ×2講座+高速基礎マスター講座(英単語・計算演習)が無料受講できる絶好の機会です。
現学年の復習内容はもちろん、次学年の予習にも最適です。中学入学を目前に控えた小学6年生の皆さんも是非ご参加ください。
○四谷大塚クラスの新年度スタートは2月6日(月)です。新年度からの受講をご検討中の皆さんには、無料招待のキャッチアップ講座をご用意しております。
○来春、中学入学を控える小学6年生の皆さんには、中学準備講座をご用意しております。(12/15(木)よりスタート)
12月中の中学準備クラスは完全無料招待で実施します。
東進中学NETの先取りコンテンツ+ヨダゼミ講師陣によるリモート授業でスタートダッシュを決めましょう!